にしろぐ

楽しいことだけして生きていきたい、そんな私の雑記。

トレーディングカードゲームの収納用にストレージボックスを買った!なんで今まで買わなかったんだってくらい便利。

カードの収納はちょっとした量なら100均に売ってる小物ケースやツールボックス、ホームセンターに売ってる収納ケースで足りちゃうんですよね。

でも私の家にあるカードの量はそれらじゃかなりの個数が必要になっちゃうんです。

 

フタのついていない物だとホコリを被るし、カード用じゃないからセパレーターも付いていない。

カードの種類やレアリティ、属性、文明(色)…なんてこだわって分けるにも不向き。

 

以前はAmazonのダンボール箱に間仕切りを入れてストレージボックス化したこともありましたが、これがなかなか面倒くさい。

こんなに手間がかかるくらいなら買ってしまおうということで、今回思い切りました。

 

今回買ったのはコレ!アンサー トレーディングカード用ストレイジボックスHG 1600 ANS-TC055

 

カードショップのストレージコーナーでもよく見かける黒いダンボール箱です。

1箱で1,600枚ほど入るタイプなんでしょうか?

セパレーターが8つ付いてくるので、すぐに仕分けることができちゃいます。

 

値段はヨドバシカメラ札幌でひとつ\500くらいでした。

Amazonでは倍以上の値段するし、送料も高いので近場で買える場所があればぜひそちらで。

 

組み立ては簡単だけど面倒くさい。カードショップには組み立て済みのものが売っていた。

パッケージ裏の組み立て方を見て折り込むだけで完成。

テープや接着剤、カッターなどの工具が一切不要なので楽ちん。

切り込み穴が潰れないようにしてあるのか分かりませんけど、外さないとダメなパーツ付いてたりするの分かります?

ああいうのもないので、余計なゴミが散らからないのもいいですよ。

 

カードショップの方が安いかも?という期待があったので見てきたのですが、値段は変わりませんでしたね。

ただ組み立ててあった店舗もあったので、手間を減らしたい方はこちらで購入するのもありかも。

 

そのかわり持ち運びしにくいので、すぐ近くに車を駐められないと逆に面倒くさいと思います。

 

ある程度の枚数がないと使いづらい。デッキケースや小さいブックエンドがあると便利。

大容量サイズは1列びっちり入れるほどのカードを持ってる人向けかなと思います。

ある程度の量、カードを入れておかないと倒れちゃって取り出しにくくなるんですよね。

 

そうじゃなくてもどうしても隙間ができちゃうときがあると思います。

そんな時に便利なのがデッキケースやブックエンド。

デッキケースは中にカードを詰めてセパレーターのように使うだけ。

ブックエンドもストレージボックスに入るようなサイズの小さいものなら同じ役割を果たしてくれます。

 

カードゲーマーが持ってそうなのは前者かな?

前まで使っていたお古のデッキケースを再利用しちゃいましょう。

 

まとめ。

「組み立てが面倒くさい」

「隙間ができるとカードが倒れて取り出しにくい」

 

なんて欠点ばかり挙げちゃいましたけど、テーブルの上に無造作に置いてあったカードを一気に収納できてスッキリしました。

頑張って作ったAmazonストレージボックスより使い勝手よくてちょっと悔しいですけど。笑

 

「ストレージボックス買うお金あったらあのカードが買えるな…」なんて思考は一旦置いといて、いくつか買っておくとかなり便利ですよ。

 

ストレイジボックス HG 200

ストレイジボックス HG 200

 

 

ストレイジボックスHG 400

ストレイジボックスHG 400

 

 

ストレイジボックス HG 600

ストレイジボックス HG 600