にしろぐ

楽しいことだけして生きていきたい、そんな私の雑記。

昔、遊んでいたオモチャを大量に捨てた。今までありがとう。

ホコリ・ダニアレルギーを発症してから始めた大掃除。

今日は昔遊んでいたオモチャに手を付けました。

 

懐かしいものがたくさんあった。

最後にちょっとだけ遊んだ。

 

ベイブレード

私の世代は「木ノ宮タカオ」を主人公とした初代ベイブレードの頃。

若い人はメタルやバースト世代だろう。

 

一番最初に買ってもらったのは限定カラーのドライガーSとナイトドランザーが入ったスタジアムセット、ポルタ、メタルドラグーンあたりだった気がする。

ベイブレード ベイブレードポルタ 07

ベイブレード ベイブレードポルタ 07

 
ベイブレード メタルドラグーン ベアリングスティンガー

ベイブレード メタルドラグーン ベアリングスティンガー

 

ドライガーSはクリアスモーク、ナイトドランザーはクリアパープルで黄色いスタジアムとセットだったと思うんだけど、調べても分からなかった。

どこかのおもちゃ屋限定だったんだろうか?

 

Sシリーズ、Fシリーズ、Vシリーズ、最終的にエンジンギア搭載のGシリーズまで遊んでたのかな。

特に気に入ってたのがウルボーグシリーズの持久型。

バーニングケルベロスも好きだった。

 

あとはサイバードラグーンみたいな特殊ギミック系とか!

弱いし、すぐ壊れちゃうんだけどねww

 

最後の方は友だちはベイブレード飽きてたから、弟と勝負したりひとりで2つ回して対戦してたような気がします。

集める楽しさ、組み合わせる楽しさを教えてくれたオモチャでした。

 

ビーダマン

組み換えも連射もできない頃のボンバーマンビーダマンから遊んでました。

ヨロイとかロボットみたいなのに乗ってるオモチャの要素強めのやつ。

爆外伝シリーズっていうみたい。

 

その後は競技性の高まったビーダマンが出たんだったかな。

めっちゃ強力な締め撃ちを必殺技とするタマゴ、連射の名手スナイパーガンマとかいた気がする。笑

これがOSシリーズだったんだな。

 

一番ハマってたのがPIシリーズ、PI-EXシリーズのビーダマン。

トリガーの形状が特殊で叩きつけるようにしてビー玉を撃つバーニングアトラス。

 

頭部のツノを押さえつけると強力な締め撃ちができて、巨大なローラーコアが印象的なブレードオロチがお気に入りでした。

それとバーストショット(2発動時発射)できるスタッグケルベロスとか、それが可能になるコアとか好きだったな。

 

これもPI-EXシリーズのカスタマイズ性の高さが楽しかったな。

このシリーズでビーダマンはやめた。

連射のしすぎで指に水ぶくれができたのはいい思い出。

 

ミニ四駆

コースまで買ってもらって走らせてたなぁ。

兄だったけど、爆走兄弟レッツ&ゴーの弟・星馬豪の駆るマグナムシリーズが好きだった。

それのTRF版がどれもカッコよくてねだった思い出があります。笑

タミヤ 1/32 フルカウルミニ四駆 No.25 ビートマグナムTRF 19425

タミヤ 1/32 フルカウルミニ四駆 No.25 ビートマグナムTRF 19425

 

 

あとはドイツのチーム・アイゼンヴォルフのマシン、ベルクカイザーが好きだったな。

左右対になるマシンがあって、並走すると速くなるギミックがクール。

タミヤ フルカウルミニ四駆シリーズ No.20 ベルクカイザー (スーパー1シャーシ) 19420

タミヤ フルカウルミニ四駆シリーズ No.20 ベルクカイザー (スーパー1シャーシ) 19420

 

 

バックブレーダー、プロトセイバーエボリューション、ガンブラスターXTOとかの未来感あふれる設定のマシンも大好きだった。

 

それとシリーズは分からないけど、めっちゃお気に入りだったのがストラトベクター。

タミヤ ストラトベクター (スーパーミニ四駆:19508)

タミヤ ストラトベクター (スーパーミニ四駆:19508)

 

フロントタイヤ・モーターの覆い方がめっちゃかっこいい。

フロントは重武装なクセに後ろはすっきりしてるのがまたイカしてるよね。

 

タミヤのロゴ入りのニカドだかニッケル電池、充電しまくったな…。

 

持ってたマシン探すのにタミヤのサイト利用させてもらったんだけどすごい。

全部のマシンの情報残ってるのかな?

懐かしい気持ちに浸れる。

www.tamiya.com

 

プラレール・トミカ・チョロQ

電車よりも車派、レースカーより働くクルマ派だった私。

特にブルドーザーやダンプカーが好きだった。

そういうトミカをかなり買ってもらってた気がする。

 

チョロQもなかなかハマってて、カスタマイズできるシリーズまで走らせてた気がする。

これもコース買ってもらって遊んでた。

 

ホイールの銀メッキ部分をマジックで塗って色変えてみたり、分解してエンジン変えてみたりしてカスタマイズしてたな。笑

この体験が元になって車弄りをするように…は、なりませんでした。

 

車を運転するのは好きだけど、まわりの運転にイライラさせられることが多くて、あまり運転向いてない人間かもしれないですね。苦笑

 

デジモン

カードはちょっと集めたくらいだったけど、アニメとデジモンペンデュラムにめっちゃハマってた。

公式主催のなんかの大会に出て、なかなかいいところで負けた記憶があります。

クリア&ブルーカラーのVer.1.5、Ver.5買ってもらったのかな。

掃除中、弟のVer.2、Ver.5のカラーリング違いも出てきました。

 

あとはデジヴァイスとD-3もあったな。

今思えば、両親としては振った時のカチャカチャ音うるさかったんだろうなww

 

アニメはセイバーズまで見たのかな。

敵デジモンをぶん殴った時のエネルギーでパートナーデジモンを進化させるマサルダイモンの衝撃はまだ忘れてない、きっとずっと忘れない。

 

プラコロ

並び替えたらコロプラだけど全然関係ない。

サイコロ状になったポケモンのおもちゃのこと。

技カード出して、サイコロ状のポケモンとエネルギーマークの付いたサイコロを3つ振って技の成功・失敗で対戦するホビーだったと思う。

ポケモンとサイコロはたくさん出てきたのに、肝心の技カードがなくて遊べなかったので、作って遊ぶしかねえ!!

 

デザインが可愛いので、今も遊んでるカードゲームのマーカーとかに使えないか考え中。

 

ゲーム機

据え置きハードはスーパーファミコン、ニンテンドー64、PS、PS2、Wiiが出てきた。

携帯ハードはGBポケット、GBC、GBA、GBA SP、NDS、PSPがあった。

 

あとは貰い物の3DSがあって、友だちの家にゲームキューブが置きっぱなしになってるはず。

掃除するまで存在を忘れていた。

今度回収してこよう…。

 

PSPやWiiってそんな古いハード?と思ってしまったが、これを買ったのが中・高校生のとき。

つまり10年以上も前。

こんなに年をとってしまったのか…死にたい…。

 

思い出深いソフトはスーファミの星のカービィスーパーデラックス。

セーブデータがよく消えたが、その度やり直した中毒性の高い面白さ。

今はダウンロード版でその心配もなく遊べるのだろう。

 

ロクヨンのスマブラ。

友だちとめっちゃ遊んだ。

投げ技が強すぎたと思う。

ニンテンドウオールスター! 大乱闘 スマッシュブラザーズ

ニンテンドウオールスター! 大乱闘 スマッシュブラザーズ

 

 

GBAのロックマンエグゼシリーズ。

特に2、3はやりこんだ。

バトルネットワーク ロックマンエグゼ3 BLACK

バトルネットワーク ロックマンエグゼ3 BLACK

 

 

PSPのモンスターハンターポータブル 2nd Gは毎日友だちと集まって遊んでいた。

そうじゃない日はXLink Kaiを使ってオンラインで遊んでいた。

双剣・ハンマー・弓が好き。

モンスターハンターポータブル 2nd G - PSP

モンスターハンターポータブル 2nd G - PSP

 

 

ポケモンシリーズ、ポケモンでパネポン、スマブラX、ワイルドアームズ4、テイルズオブエターニア、セブンスドラゴン、ボクらの太陽、他にもたくさんのゲームで遊んだな。

もうスマホゲームでしか遊ばなくなっちゃったのがなんだか悲しい。

あの頃はどんなゲームでも熱中してたのに、今はもう遊べない。

子供の頃、なんで大人になるとゲームしなくなるんだろう?って疑問に思っていたが、今ならその答えが分かる気がする。

 

悲しかったけどバッサリ捨てた。

収納ボックスをいくつも使っていたが、本当に一部だけを残してお別れした。

今まで収納の奥底にしまって遊ばなかったのに、いざ捨てようと思うと思い出が蘇ってきて捨てにくかった。

 

この記事でも書けてないことがたくさんあるくらいの思い出をくれたおもちゃたち。

買ってよかった・買ってもらえてよかったと思えるおもちゃばかりだった。

見ただけであんなおもちゃだった、こんな遊び方をするんだってのがすぐに思い出せた。

 

たくさんの思い出をありがとう、楽しかったよ。