にしろぐ

楽しいことだけして生きていきたい、そんな私の雑記。

ハローワークの初回認定に行ってきました。

雇用保険受給説明会から早2週間。

今日は初回の認定日だったので、ハローワークへ行ってきました。

 

www.nishilog.com

 

初回認定は時間も指定されている。

雇用保険受給説明会の時に自分の初回認定日はいつなのか、通知されていると思います。

混雑緩和のために時間も指定されていましたね。

 

私は今日のAM9:00~AM9:30の指定でした。

説明会と違って朝早くからなので午後も有意義に使えるのはありがたいのですが、あの日と違うのは路面に雪が積もってしまったこと…。

渋滞読みで早めに出たのですが、それでも着いたらAM9:00をちょっと過ぎちゃいました。

冬道はこれだから嫌なんですよね。

 

話がそれてしまいましたね。

指定された時間までに持ってくるように言われた資料を持っていきましょう。

  • 雇用保険受給資格者証
  • 失業認定申告書

たぶんこの2つを持ってくるように言われているはずです。

 

失業認定申告書は記入事項があり、捺印が必要。

説明会でも言われていると思いますが、失業認定申告書には記入しなければいけないことがいくつかあります。

仕事やバイトをしていないか、求職活動は何をしたかなどなど。

記入例をもらっているはずなので、それを見ながら記入しましょう。

 

右下には氏名の記入だけでなく、ハンコを押す必要もあるので押し忘れないように注意しましょうね。

 

よほど混んでいなければ初回はすぐ終わる。

決められた窓口の受け付けポストに資料を入れるように言われているはずなので、その通りにしましょう。

この日は総合案内にハローワークカードを提出する必要はありません。

 

私が行っているハローワークでは数人まとめて次回の認定日はいつで、いつから失業手当が振り込まれますよって簡単な説明をされた。

その時に渡されたアンケートに答えたら別の窓口へ行くように指示されます。

そこで求職条件の再確認をされ、今はどんな求職活動をしているのか聞かれたり、アンケートの内容からいくつか簡単な質問をされて終わりでした。

 

全部で所要時間30~40分ほどでしたね。

待ち時間の方が長かったです。

 

次回の認定日まで期間が空いた。忘れないようにしなくては。

次回の認定日はなんと3月頭。

2ヶ月くらい空くようです。

 

次回も認定の時間が決まってるようで、AM8:30~AM9:00の間に来いとのこと。

何時に家を出ろって言うんだよ…。

ハロワの職員もそんな早くに来て仕事始めてるの?ブラック感あるな。笑

 

この期間の間に何回の求職活動実績が必要か、指示されていると思います。

私の場合は3回以上とのこと。

紙には2回以上って書いてあるけど。

 

雇用保険受給説明会で1カウント。

この日の初回認定日相談でもう1カウント。

 

なので2ヶ月間で1回ハロワへ行くなりして求職活動すればイイわけです。

楽勝ですね。

 

まとめ

  • 初回認定日は時間指定されているので注意。
  • 資料の記入漏れ・捺印忘れに注意。
  • 次回の認定日までに期間が空く場合もある。

 

そんなに時間はかからないので、サクッと終わらせましょう。

 

ちなみに最後に書いた求職活動実績の回数ですが、あくまで失業手当をもらうために必要な最低回数です。

すぐにでも職が欲しい方は回数にこだわらず、頑張って求職しましょうね。

 

新 13歳のハローワーク

新 13歳のハローワーク